デコボコの歯並びは顎がきちんと育たなかったために大人の歯が並ばなかった結果です。

なぜ歯並びが悪くなるの?(不正咬合には理由があります)

歯並びが悪いと何が悪いの?

床矯正は、大きな大人の歯が入る場所を作るために本来の顎の大きさに『顎を拡大し成長を助けてあげる治療』です。顎を広げるといっても、歯が植わっている歯槽骨を成長させる治療なので顔の横幅を広げるわけではありません。

また、顎の成長は無限ではありません。顎の横方向の成長が終わる目安は小学校の3年生です。それまでに大人の歯が並ぶための準備をすることが大切です。

バイオロジカルトレーニングを同時に行います。

上顎拡大ファンタイプ

下顎拡大装置

上顎床拡大装置

床矯正の特徴

 歯を抜かない治療への誘導

  • 顎を本来の大きさに広げ、できたスペースを利用し歯の並べるため、歯を抜くリスクを下げることができます。(乳歯列・混合歯列早期ですと非抜歯で矯正が可能です)

○ 取り外しができる

食事中や運動中、音楽の授業など必要に応じて外すことができます。

○ 歯磨き容易

装置が取り外せるので固定式の装置に比べ歯磨きがしやすい。

○ お口の状態にあわせて装置を作るオーダーメイド治療

個人のお口に合わせた装置で歯を動かしていきます。

○ 正しい顎の成長方向へ誘導できる

機能を整えることできれいな口元を育てます。

欠点

○ お子さんの協力が必要

入れている時間が短いと装置の効果が十分に発揮されなくなります

○ 歯の移動に限界がある

歯のねじれや回転など細かい調整には限界があります。
細かい調整を行う場合はワイヤーを用いた矯正が必要になります。

○ お口の型どりが必要

装置を作成するためにお口の型をとる必要があります。

その他の装置

お口の状態はお子さんによって様々ですので、歯並びの状態やその時の目的に合わせて以下のような装置を用いることもあります

○ 3Dリンガルアーチ

6歳3D 矯正装置臼歯のねじれを改善することでスペースを作り、歯の傾斜を改善することで舌の部屋を広げ呼吸のしやすい口へ導きます
取り外しのできない装置です。

○ 3Dクワドヘリックス